そういえば

昨日、トンボを見ました。早いなー
しかも、胴体っていうの?しっぽ?の部分が濃い緑色で
ピカピカしててね、大きさはフツーの赤トンボと同じ、新種?
黒いアゲハもたくさん飛んでるわよ、うちの樹齢たぶん20年の
鉢植えのグレープフルーツに幼虫が付いてくれないかしらーと
待ってるんだけど、今のところは蛾の幼虫ばかり。


この『たぶんグレープフルーツ』、ワシの種蒔き歴の始まりね。
今からおよそ20年前、お母さんがどこからか持ってきた小冊子。
そのなかに「食べた種から植物を育てる…」てのが書いてあって、
その時初めて「アボカド」を知ったの。森のバターってどんなんだー
と妄想が止まらなかったよ。で、アボカドの種を水栽培したら芽が
出てきて観葉植物になると書いてあってさーやってみたくって仕方
なかったんだけど、アボカドなんてそのへんの商店には売ってない
時代でね、それはあきらめたのよ。で、そこには、柑橘類の種も
蒔くと出てくるって書いてあってね、片っ端から種を集めたのさ。
みかん、レモン、いよかん、グレープフルーツ…と、果物が常にある
家だったから沢山集まったのね。で、1年生のときに夏休みの課題で
アサガオを育てたじゃない、あの緑色のプラ鉢を物置から引っ張り
出してきて、そのへんから集めてきた土をつめて、一晩、水に浸けて
おいた種を蒔いたのよー。それから毎日毎日、鉢を眺めていたのさ。
それから2週間くらいしたら、3つ発芽したのさ!そりゃもう大興奮で
出てきた双葉のかわいさにはしゃいでいたのよ、そうよ、かわいー
娘時代があったんだよ。で、そのときに初めて気がついたんだ、
これって何の芽だ?
ってね、そう、種を分けずに全部ごちゃ混ぜにして蒔いたから、
何がどうなのかわからなくなったのさ、この頃からアホだったのよ。
今とそう変わらない…で、3本あった苗のうち2本は枯れてしまって、
今ある1本だけが残ったのよ。きちんと剪定して肥料をたっぷりやれば
いいんだろうけど、まー生きてくれればそれでいいかなと。でも、
一度くらい花を咲かせてみたいですねー
<追記>
アボカドですが、雨に当ててから復活せず、そろそろご臨終です。
んー、難しいな。でもアボ7号仕込んでるからいいのだー