オンナだらけの…

長雨と低温が続いていた先週。一日だけピカーッと晴れたと思ったら、
キュウリとメロンに異常発生!前日まではなんともなかったのに、葉に病気が
出ている。天候のせいだろうなー。よそ様の畑を覗いてみると、やはりキュウリの
葉に同じような黄色い病変が出ている。接木でもだめなんだな、こーなると。
一方、ずーっとトンネルに守られているスイカは絶好調である。来年はメロンを
トンネル栽培に戻そう。キュウリもトンネルで地這いにしたらうまくいくんじゃねぇ?


同じウリでも冬瓜やゴーヤは元気一杯。ゴーヤは全部で4株あるのだけど、これが
どーしたことか、今年はなぜか雌花ばかりで雄花がまったく見当たらない。
オンナが強い、ってのはいいが、世の中バランスが必要である。合体、いや受粉が
できんぞ。花が似ているスイカで受粉してみよーかな…


ズッキーニは先週あたりは一日1本ペースでの収穫だったけど、本日は4本なり。
天気も悪かったし、受粉もせずにほったらかしだけど、きちんと収穫できている。
そろそろ地獄ペースになりつつあるなー。でも飽きないからいーや。


そして悩みの葉っぱもの。この防虫ネットとやら、かえって良くないのかもしれん。
コナガとモモイロアブラムシが大発生して、特に小松菜が大変なことに!
仕方なく撤収してきた。あー勿体無い、でも食べれるレベルじゃない。
意外といいのがほうれん草。去年のこぼれ種で繁殖しているオカノリもイイ!
アブラムシは少々つくけれども、モスラ系の被害はほとんどないし、らくちんだ。


そしてオカノリが酒のつまみに最高である。きれーに洗って、しなーっとするまで
乾燥させてから、ぱりっとするまで火で炙ってやる。マヨやごま油なんかを
ちょっとつけていただくと、青海苔のような香ばしさで、これは感動もの。
ビールや焼酎がすすみます。たくさん用意してもすぐになくなる一品です。


インゲンやエンドウ類も、蒔くのが遅かったせいか、虫がついてえらいこっちゃだ。
葉っぱがスカスカでぜんぜん大きくならん。ソラマメは去年よりうまくいっている。
いや、去年よりは多く結実している、というだけかもしれんな。苦手だわ、豆類。


去年は発芽したあと枯らしてしまったゴボウ。今年は箱栽培にしてみたら、これが○
たくさん蒔きすぎて込み合っていたので間引きしてきたのだけど、この葉っぱは
食えるのか?と疑問に思い、捨てずに持ち帰ってきた。で、ぐぐってみたらこれも○
くせは強いようだけど、葉も食べられるそうだ。あぁ、これが家庭菜園の醍醐味だな。


そしてメインのトマトたち。うーん、最初に定植したほうは放置でボーボーなので、
いまいちかも。それでもシシリアンは色づき始めていて少しだけ食べています。
あとから増やした畝のトマトたちはとても順調。頑張れ大玉たちよ!
茄子とピーマンたちもなんだか微妙。もっと暑くなればたわわに実るんだろうけど、
寒すぎるんだろうな。


去年は少しだけしか収穫できなかったサツマイモ。今年は、そのまま定植してツルを
伸ばしてから、伸びたところを土に埋める、みたいな方法でやってみた。
今のところとてもいい感じだ。あぁ、去年食べた芋天の味が忘れられん。